最先端薄毛・髪質治療 Dr.TOUHI CLINIC

フケ痒みの対策

2024.12.06
フケ痒みの対策

目次

    頭皮のフケ・痒みにお悩みの方は多いと思います。
    今回は、フケ・痒みの原因から対策まで詳しくご説明いたします。

    フケ・かゆみの辛さ

    フケに悩んだご経験のある方は、あのボロボロと落ちる感じがよく分かるのではないでしょうか。
    痒みで何をしても集中できず、日常生活にも支障が出てきてしますほど痒くても、痒みは本人しか分からないため、なかなか周囲に理解してもらえないもどかしさを感じます。

    フケ・かゆみの原因

    そもそもフケには大きく分類すると2種類あり、原因により対処法が違います。

    ・乾燥性のフケ
    皮膚の乾燥によって、頭皮の角質が剥がれ落ちるタイプです。
    日焼けや強い洗浄力のシャンプーの使用、頭皮の乾燥が原因で引き起こされることがあります。
    アトピー性皮膚炎の方にもこのような症状が見られます。

    ・脂漏性のフケ
    脂漏性皮膚炎(しろうせいひふえん)によるフケ。
    皮脂の分泌が過剰になり、マラセチア菌というカビの一種が繁殖することで起こります。
    ベタつきや赤み、かゆみなどを伴うことが多く、ストレスが原因で悪化するともいわれています。
    脂漏性皮膚炎は慢性化しやすいため、洗顔や洗髪で患部を清潔に保つ、生活習慣の改善、脂質の代謝を助けるビタミンB群を含む食品を積極的にとることが症状の改善に有効とされていますが、症状が改善しない場合には医師の診察をうけ、薬物療法など適切な治療を受ける必要があります。

    頭皮の乾燥によるフケの対策

    ・頭皮も日焼け対策を行う
    紫外線の影響をうけないよう、帽子・日傘の使用、日焼け止めや日焼け防止効果のある天然オイルを使用するなど、日ごろから頭皮や髪の日焼け対策を行う必要があります。

    ・マイルドな洗浄力のシャンプーを選ぶ
    サッパリ感が欲しいからと洗浄力の強いシャンプーの使用、1日2回の洗髪は頭皮の乾燥を招きます。
    洗浄力の強さは慣れなので、なるべく洗浄力の強すぎない自分に合ったものを選ぶと良いでしょう。

    ・オイルクレンジングで汚れを浮かせてやさしく落とす
    毎日洗っていても、実は毛穴の汚れは意外と落ちていないものなのです。
    毛穴汚れが気になるからと何回もシャンプーをすると余計に乾燥しフケや頭皮トラブルの原因となるため、週一回シャンプー前に天然オイルを使用し、毛穴の汚れを優しく落としましょう。
    オイルを併用し、オイルでしっかり汚れを浮かせることで、強いシャンプーを使用し汚れを洗い落とす必要はなくなるはずです。

    頭皮の乾燥を防ぐドライヤーの使用方法

    頭皮の乾燥を防ぎながら髪を乾かすには、正しいドライヤーの使用方法を知る必要があります。
    皆さんが良いドライヤーだと感じるものは、風が強いもの・温度が高いものだと思いますが、早く乾くしスタイリングも決まりやすい!と便利な反面、頭皮には負担がかかります。
    頭皮にいいドライヤーとは、弱風・低温と真逆なものです。

    ・おすすめの乾かし方
    ① 髪をタオルでしっかりと拭き、水分を切ることで、乾かす時間を短縮
    ② 根元を乾かす時は、頭皮から少し離して風を当て、頭皮に直接熱風が当たらないようにする
    ③ 8割ほど乾いたら冷風を当て冷まし、あとは余熱で乾かす
    ④ ドライヤー後は頭皮をしっかり保湿をするなど、スキンケアに力を入れる

    良い頭皮環境が良い髪を育む

    髪の状態は頭皮の状態に左右されます。
    しっかり保湿し頭皮を良い状態に保つことで、新しく生えてくる髪のうねりやハネ・クセが改善され、スタイリングもしやすくなるはずです。

    頭皮を乾燥させるその他の原因

    ・季節的なもの
    先述のとおり日焼けによる乾燥も原因ですが、冷暖房も肌を乾燥させる要因の一つです。
    現代はクーラーなどの冷暖房を避けることは困難だと思いますので、加湿器を使用するなど室内の湿度を調整する、スキンケアなどの保湿でこまめに補う努力が必要です。

    ・皮膚科に通っているがなかなか改善しない
    かかりつけ医に処方された外用薬を使用しているが、症状が改善しないと相談を受けることがあります。
    皮膚科ではこれらの症状にステロイドやケトコナゾールがよく処方されますが、なかなか改善しない理由は、実はシャンプーで頭皮を洗い過ぎているなど別のところにある可能性があります。

    まとめ

    肌のターンオーバーは約28日周期、髪の毛は1カ月で約1センチ伸びます。
    先ずは1ヶ月、しっかり保湿しマッサージなど自宅でもできるお手入れを続けると、1ヶ月後にはお肌が生まれ変わっていることを実感できると思います。
    これを繰り返すことでトラブルのない綺麗なお肌、綺麗な髪に変わっていくでしょう。

    様々な方法を試して、少しずつでも改善していくことが大切です。
    適切なケアと生活習慣の改善で、フケのない健やかな頭皮を取り戻しましょう。

    LINE無料頭皮診断

    記事監修者

    勇 亜衣子
    一般社団法人Next Beauty Labo 代表理事
    Dr.TOUHI CLINIC 総括院長

    勇 亜衣子

    いさみ あいこ
    【経歴】

    東京大学卒業 長岡赤十字病院 初期研修修了
    脳神経内科を専門としながら、AGA診療に携わったことをきっかけに頭皮や髪のケアの重要性に気付く。2023年、すべての頭皮や髪の悩みに寄り添うクリニック「Dr.TOUHI CLINIC」「Dr.TOUHI SALON」開院

    Dr.TOUHI YouTubeチャンネル

    わたしたちはYoutubeを通して、医学的エビデンスに基づいた髪・頭皮に対する正しい情報を発進しています。
    頭皮のベテラン経験則を持つ元美容師と、東大卒の医師が皆さんの髪の悩みを解決します。